泉ヶ丘通リ商栄会

どうぶつえん

2008年04月05日 21:00

 3月30日 行って来ました
泉ヶ丘通リ商栄会の団体旅行 あいにく当日は雨 でもバスの中は 快晴、快晴、
ピーチク パーチクの日本晴れ、和気藹々と一同気持ちは遠足気分 
それはそれは道中の賑やかなこと、所要時間2時間半 いざ出発
男性陣は早速 カンパーイ、いやー朝から飲むお酒は美味いねーと 一同納得、

今回は泉ヶ丘通リ商栄会の各お店のお客様にも参加していただき
楽しい一日が過ごせました。
まずは関門海峡の下を福岡県から山口県へ海峡トンネルを歩いて行きました。
(所要時間15分)


       
 











 

















バスは出口で待機してもらって、次に向ったのは 本日のメインの 唐戸市場
時間はお昼前 程よくお腹のほうも・・・
市場では各お店で握った寿司のバトル 唐戸市場寿司バトルなるものが
開催されていました。
フグはもちろん フグの白子の軍艦巻き 大トロ 中トロ 海老 アワビ イクラ ウニ 
その他もろもろ美味しそうなものばっかり、早速ふぐ刺しに フグの味噌汁 
左手にはフグのひれ酒 ウンーン 値福の一時幸せ、幸せ

次に向ったのは直ぐ近くの水族館 海響館
携帯電話のコマーシャルで紹介されている 
スナメリ(イルカを小さくした綺麗な可愛い動物)のショーなど
(口から輪を作る リング)沢山の催物がありました。

 








地域を大切に お客様を大切に お客様から無くてはならない商栄会、
お互いに必要とされるような商栄会でありたいものです。

関連記事